|メニューへ|本文へ|
山形県村山広域圏(7市7町)特産品プレゼント 第2回目の抽選を行い当選者に特産品を発送いたしました。
山形おもてなしガイド「ウマイベヤマガタ」VOL.14が完成しました。
令和6年度第2回通常理事会
* ATアクト株式会社 *
求職者向けお仕事説明会開催のご案内【ATアクト株式会社】
SENCom2025 in SENDAI INTERNATIONAL CENTER に出展しました。
「第34回国際MICEエキスポ IME2025」出展報告
主催者様の声を更新しました。
支援したコンベンションの主催者様よりご寄稿いただきました。
コンベンションカレンダーに2025年度分を追加しました
賛助会員の皆様へ ホームページ「お知らせ」への掲載申込について
3年カレンダー(2025年~2027年)を作成しました。
ホームページの一部をリニューアルしました。
JR山形駅東西自由通路アピカ「コンベンションカレンダー」を更新しました。
「令和6年度東北地区MICE誘致商談会」出展報告
全国環整連第48回全国大会in山形が山形市で開催されました。
第63回全日本中学校技術・家庭科研究大会/第64回東北地区中学校技術・家庭科教育研究大会山形大会が山形市で開催されました。
山形県村山広域圏(7市7町)特産品プレゼント 第1回目の抽選を行い当選者に特産品を発送いたしました。
河北町の展示ブースに特産品のスリッパが追加されました。
山形ビッグウイング内の7市7町観光物産展示コーナー「河北町」に新しい展示品が追加されました。
第72回レオロジー討論会が山形市で開催されました。
コンベンションの支援についての画像を更新しました。
「アトラクション費用支援」「コンベンション開催用貸切バス費用支援」「各種アトラクションの紹介」の画像を新しくしました。
「第89回日本泌尿器科学会東部総会」が山形市で開催されました。
令和6年度全国産業廃棄物担当者会議
支援品の布エコバッグに新色(ナチュラル)を追加します。
ISO/IEC JTC 1/SC 25 Plenary & WGs Meetingが山形市で開催されました。
日本宇宙生物科学会 第38回大会が山形市で開催されました。
第6回日本白斑学会学術大会・第4回東アジア白斑学会会議が山形市で開催されました。
「日本地質学会第131年学術大会(2024山形)」が山形市で開催されました。
登校拒否・不登校を考える夏の全国大会2024が山形市で開催されました。
「第3回山形コンベンションフェア」を開催しました。
コンベンション相談会を山形大学飯田キャンパスで開催いたしました。
「AtomDeC 4th International Symposium」が上山市で開催されました。
第21回日本加速器学会年会が山形市で開催されました。
「開催支援オンライン説明会」を開催いたしました。
第46回日本呼吸療法医学会学術集会が天童市で開催されました。
日本計算機統計学会第38回大会が山形市で開催されました。
「日本動物考古学会 第11回大会」が山形市で開催されました。
私鉄総連第91回定期大会が天童市で開催されました
一般社団法人全国国民健康保険協会第83回通常総会が山形市で開催されました。
第29回地下水・土壌汚染とその防止対策に関する研究集会が山形テルサで開催されました。
「第24回日本訪問リハビリテーション協会学術大会in山形」が山形県立保健医療大学で開催されました。
令和6年度定時評議員会
令和6年度第1回通常理事会
全水道第34回労働運動研究集会が山形テルサを会場に開催されました。
支援内容を簡潔にまとめたチラシを作成しました
「コンベンションカレンダー」をご希望の賛助会員へ送付するサービスを開始します。
「コンベンション開催支援要綱」を改正しました。
「コンベンション開催助成金交付要綱」を改正しました。
PAGE TOP