ホーム支援内容主催者様の声第49回日本股関節学会学術集会

主催者様の声


第49回日本股関節学会学術集会

第49回日本股関節学会学術集会 会長

山形大学医学部整形外科学講座 主任教授 ?木 理彰 様

開催日程
令和4年10月28日(金)〜29日(土)
開催会場
やまぎん県民ホール、山形テルサ、ホテルメトロポリタン山形
主催者
一般社団法人日本股関節学会 (企画運営 山形大学医学部整形外科学教室)
参加者数
現地参加者 1,659人、(県外1,591人、国外9人)オンライン 204人

「嚆矢濫觴(こうしらんしょう)」というテーマを掲げ、 整形外科学分野の中の股関節学に特化した学術集会をオンサイト・オンデマンドのハイブリッドで開催しました。 特別講演1題、海外招待セミナー6題、特別セミナー3題、市民公開型文化講演2題、シンポジウム10テーマ、 パネルディスカッション7テーマをはじめ、総数937題の規模となり、1,600名を超える参加者があり、 会場や会場周辺が賑わいました。 股関節学のはじまりや基本を再認識し、歴史的な治療法から最先端の手術療法、保存療法、 さらに治療を支える基礎医学、社会医学にも視野を広げながら、 様々な討論を通してさらなる高みを目指すマイルストーンとなる学術集会となりました。

ひとつ前のページにもどる


PAGE TOP