ホーム支援内容主催者様の声ロボティクス・メカトロニクス講演会2025

主催者様の声


ロボティクス・メカトロニクス講演会2025

山形大学大学院理工学研究科 教授 妻木 勇一 様

開催日程
令和7年6月4日(水)〜7日(土)
開催会場
山形ビッグウイング・やまぎん県民ホール
主催者
(一社)日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス部門
参加者数
2310名(県外2100名)

日本機械学会が主催するロボティクス・メカトロニクス講演会 2025 in Yamagataが 山形市で4日間にわたり開催されました。 ロボメカ系では、国内最大の学会です。 本講演会では「フロンティアを拓くロボティクス・メカトロニクス」をテーマに掲げました。 学問分野としてのフロンティアはもとより、 ロボティクス・メカトロニクス技術が活用される様々な分野のフロンティアが対象です。 1539件のご発表、2300名を超える方々にご参加をいただき、活発な議論が行われました。 本講演会をきっかけとした新たなテクノロジーや取り組みにより、 より良い社会と未来が創造されることを期待しています。

※機関紙ルネッサンス第65号に寄稿いただいた内容です。

ひとつ前のページにもどる


PAGE TOP